RossyverseRossyverse
  • ホーム
  • Rossyverseへようこそ!
  • プロフィール
  • About Rossy
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

SDGsの闇

社会と未来 〜For a Better World〜

SDGsって何だった? 利益にすり替わる“持続可能”

持続可能性は、本当に世界を救うのか?環境や社会を守るはずのSDGsが、いつの間にか企業の利益装置になっていないかを考えます。実例とともに、静かな疑問を投げかける記事です。A critical look at how the original goals of the SDGs are being distorted by profit-driven solar developments. Let’s revisit the true meaning of “sustainability.”
2025.08.05
社会と未来 〜For a Better World〜

最近の投稿

  • 今日という日 — 8月15日を振り返る
  • 雨上がりのアスファルトに映る小さなウユニ塩湖
  • 向日葵に囲まれた朝 — 記憶にだけ残った風景
  • 言葉が僕を救ってきた
  • SDGsって何だった? 利益にすり替わる“持続可能”

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月

カテゴリー

  • English Articles
  • エッセイと日常
  • ブログ制作記
  • 写真とことば
  • 社会と未来 〜For a Better World〜
  • 静かな声
  • 音とスポーツ
Rossyverse
  • ホーム
  • Rossyverseへようこそ!
  • プロフィール
  • About Rossy
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© 2025 Rossyverse. All rights reserved.
  • ホーム
  • Rossyverseへようこそ!
  • プロフィール
  • About Rossy
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー